横浜市緑区のまえはら社労士事務所の労務士「まえはら」です。
開業して一人で仕事を始めました。
五里霧中とはこのことで、
何から始めたらいいのか?
自分は何できるのか?
開業の目的は何だったのか?
迷走中の労務士「まえはら」です。
そんな中、先日あるセミナーに参加しました。
そのセミナーから自分の方向性を見つけました。
情報発信をします。
そのセミナーは「創業支援」です。
会計事務所向けの「創業融資」手続きやその後のフォローアップの話でした。
でも、「創業」するとゆうことは
・会社設立手続き
・労災保険、健康保険、厚生年金などの新規手続き
・人を雇う場合は求人手続き
・給与計算
・融資を受けたい時の手続き
・助成金が有ればその手続き
「創業社長」は、本業以外でやらなければならないことが沢山あります。
私が出来ることは「創業社長」の本業以外の手続きをサポトートすること。
直接できないことは、私が他仕業への橋渡しをする。
「まえはら社労士事務所」がワンストップサービスで「創業支援」する。
これがやりたい仕事になりました。
当事務所では「助成金」の紹介や手続きをやってます。
「創業融資」や助成金につては今後、発信していきます。
では、また読んで下さい。
***###***###***###***###***###***###***###***###***###***###
まえはら社労士事務所では、
【この会社でずっと働きたい】と思って頂ける会社作りを応援します。
横浜市緑区の【まえはら社労士事務所】は、
会社の総務や人事の仕事をあなたに代わって行います。
***###***###***###***###***###***###***###***###***###***###